2025/06/25 17:56
【梅雨のモヤモヤ…関節がツラそうなワンコに】

こんにちは!竹尾です!
梅雨のジメジメ、続いてますね~。
実はこの時期、関節の痛みが出やすくなるワンコが増えるんです。
「最近、お散歩に行きたがらないな」
「足を気にする仕草が増えたな…」
そんな変化、もしかしたら関節の不調サインかも。
今日はそんな時期のワンコのサポートに、CBDオイルがどう役立つのかお話しますね!
【梅雨に関節が痛くなる理由、3つあります】

この時期に関節がつらくなりやすいのには、ちゃんと理由があるんです。
① 湿度が高い
→ 関節内の水分量が増えて、神経を圧迫しやすくなる
② 低気圧が続く
→ 周囲の組織が膨張し、神経を刺激しやすくなる
③ 自律神経が乱れる
→ 気圧の変化でバランスが崩れ、痛みが増幅しやすくなる
梅雨って、ワンコにとってもなかなか厄介な季節なんですよね。
【痛み=ストレス】

関節の痛みを放っておくと、それがずっと脳に伝わり続けてストレスに…。
ワンコも「なんで痛いの?」「動きたくないな」って不安になってしまいます。
CBDオイルは、直接的に治す薬ではありませんが、痛みをやわらげるサポートができます!
痛みが軽くなることで:
気持ちがラクになる
動けるようになって筋肉がつく
リハビリもしやすくなる
など、生活の質をグッと上げてあげることができるんです!
【CBD+CBNでWケア】

イーサンのCBDオイルは、抗炎症・鎮痛・抗ストレス作用が期待できるCBDに、
さらにCBN(シービーエヌ)という希少な成分も配合しています!
CBNは:
睡眠をサポートして、
ストレスによる緊張や神経の興奮を和らげる働きがあるといわれています
つまり、日中の痛みのケアだけじゃなくて、夜もしっかりリラックスして眠れるサポートにぴったり!
【梅雨ストレスを乗り切ろう!】

梅雨って、ワンコにとってもストレスの多い季節。
元気いっぱいの子でも、
梅雨の合間に急に激しく遊んで関節を痛めたり
雨続きでお散歩に行けずストレスが溜まったり
…なんてことが起こりがちです。
そんな時こそ、自律神経を整えてあげたり、痛みや不安をやさしくケアしてあげるのが大事!
【さいごに】

ワンコの体調は、ほんとに日々のちょっとした変化で左右されます。
CBDオイルは、その**「なんかしんどそう…」の段階でそっと寄り添ってあげられるアイテム**。
もし梅雨時期の不調が気になっていたら、ぜひCBDを試してみてくださいね。
一緒にジメジメの季節を、乗り切っていきましょう!
それではまた、竹尾でした!