よくあるご質問(FAQ)

注文から届くまでどのくらいかかりますか

通常3~5日でお届けいたします。

ギフトラッピングはできますか

ギフト対応をカートにお入れください。商品を複数購入した場合は、ラッピングする商品と数量を備考欄でご指定ください。詳しくはコチラをご確認ください。

10mlと30mlがありますが、どちらがいいでしょうか

初めてご利用の方は、まずは10mlでお試しいただくのがおすすめです。
同じ濃度で容量のみが異なりますので、使用量に合わせてお選びください。

使用目的がてんかんの場合は、1日あたりの摂取量が多くなるため、初めての方でも30mlをおすすめいたします。
また、体重が増えると摂取量も多くなる傾向がございますので、体重の大きい愛犬には30mlをおすすめいたします。

ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

スポイトを舐めてしまいました スポイトを洗っても大丈夫ですか

直接口に垂らしていると、蓋付きスポイトにご愛犬の唾液がついてしまうことがあります。
それだけお気に入りいただいている証拠ですね。

唾液が付いた場合は、水で洗ってよく乾燥させ、水気を完全に取り除いてから蓋を閉めてください。
スポイトを乾燥させている間は、容器の口をラップなどでしっかり密閉して保管してください。

なお、CBDオイルはティースプーンに垂らし、舌の裏側を使って与える方法もおすすめです。

持病がある、薬を飲んでいます

現在お薬を服用中あるいは通院中の方はご使用前に、獣医師と相談してください。CBDは肝臓の代謝酵素の働きに影響を与える可能性があります。

若い犬も使用できますか

推奨年齢は2歳からとなります。+
若いワンコは、体内で「内因性カンナビノイド」を十分に作り出し、ECS(内因性カンナビノイドシステム)が正常に働いています。そのため、特に不調がなければCBD+CBNを外から補う必要はありません。
例外的に使う場合
・てんかんの仔犬
既存の薬で症状が改善しない場合、獣医師と相談してCBDを選択肢の1つに。
・顕著な悩みの仔犬
ストレスや分離不安、炎症性疾患など、治療が難しい症状にはCBD+CBNが役立つ可能性があります。