2024/12/15 01:39
【2024年12月、大麻取締法が改正されました!】

こんにちは!イーサンの竹尾です!
2024年12月12日に、大麻取締法が改正されましたね!
「えっ、法律が変わったけど、イーサンのCBDオイルは大丈夫なの?」と気になっている方もいると思います。
でも安心してください!
法改正後も、イーサンのCBDオイルはこれまで通り安心して使えます!
今日は、その理由をわかりやすくお伝えしていきますね!
【結論:これからも安心してお使いいただけます!】
法改正で規制が変わりましたが、イーサンのCBDオイルには違法な成分は一切含まれていません!
つまり、これまで通り安心してお使いいただけます!
「どうして安心なの?」と気になる方のために、もう少し詳しく説明しますね!

【改正内容はこう変わった!】
今回の改正で、CBD製品に関わるルールが大きく2つ変わりました(本当はもっと細かい内容があるんですが、犬用CBDに関係するところだけ話します!)
1. THCの検査基準が厳しくなった
2. 規制が「大麻取締法」から「麻薬及び向精神薬取締法」に変わった
「難しそう…」と思った方もご安心を!簡単に説明しますね!
(1)THCの検査基準がもっと厳しくなった
新しい基準では、CBDオイルに含まれるTHC(ハイになる成分)の量が
**10ppm以下(ほとんど検出されないレベル)**
でないといけません。
でも!
イーサンのCBDオイルは、発売当初からこの基準より厳しい検査を実施していて、すでに安全性が証明されています!

新基準に合わせる必要すらないほど、高品質なんですよ~!
(2)規制が「麻薬及び向精神薬取締法」に変更
今回の法改正では、CBD製品が「大麻取締法」の対象から外れ、**麻薬及び向精神薬取締法(麻向法)**で管理されるようになりました。
ちょっと言葉が難しいけど、改正後に変わったのはこんな点です
•違反に対する罰則が重くなった
→ でもご安心を!イーサンの商品は輸入時に海外の第三者機関で精査された後、日本でも麻薬取締部の確認を受けて輸入しています。
違法成分ゼロなので、引き続き安心してお使いいただけます!
•医療や研究で使いやすくなった
→ 許可を得れば、CBDが医療や研究目的で使えるようになり、CBDの可能性がさらに広がっていきます!
【まとめ】
法改正後もイーサンのCBDオイルは安心して使えます!

・THCの新しい基準をとっくにクリア!安心・安全な品質です!
・違法成分ゼロだから、規制が変わっても安心!
CBD初心者さんも、いつも使っている方も、「これからも変わらず安心してお使いいただけます!」
もし気になることがあれば、いつでもお問い合わせくださいね~!
ではまた、竹尾でした!